HHKB博士に聞く!
購入前に知っておきたいHHKBの基礎~カラー編~

HHKBのちょっぴり深い基礎知識を3回にわたってお届けする、「購入前に知っておきたいHHKBの基礎」シリーズ。
これまで、モデルごとのスペックや配列についてご紹介してきました。
- HHKB博士に聞く!購入前に知っておきたいHHKBの基礎~モデル比較編~
- HHKB博士に聞く!購入前に知っておきたいHHKBの基礎~配列編~
- HHKB博士に聞く!購入前に知っておきたいHHKBの基礎~カラー編~(本記事)
第3回は、気になるカラーやお掃除方法についてご紹介します!
みなさんのHHKBに対する疑問が、解決できますように!
~登場人物~

田上博士
2001年から20年以上、企画・開発・プロモーション・サポートセンターとHHKBに携わり続けてきた、HHKBを知り尽くす男。
現在のMy HHKBはProfessional Type-S 英語配列。
「もうHHKB以外のキーボードでは入力したくない」というほど、HHKBを愛している。

ひよこライター
最近HHKBを知り始めたばかりのライター。
みなさんの役に立つ情報をお届けすべく猛勉強中。

田上博士!カラー編もよろしくお願いします!

よろしくお願いします。^^
カラーは白と墨の2種類

HHKBは、どのモデル・配列とも、白と墨の2色展開です!


白は、くすみがかった色でいいですね!職場にも在宅デスクにも馴染みやすそうです!
刻印もはっきりしていて、特にパスワードなどは数字キーを見て入力することが多いので、見つけやすくていいですね!


一方墨は、全体的にダークカラーで統一されていておしゃれです!ネーミングもシブい…!
横にコーヒーを置いたら、コーヒーが無駄に美味しく映りそうです。(笑)
でも、刻印が少し見にくいのが難点かも…

見にくさはありますが、無刻印に近いスッキリとしたデザインですし、無刻印キートップへの切り替えに向けた練習にもなりますよ!

デスクやモニターなど、HHKBを使う環境に合わせてカラーを選ぶのも楽しそうですね♪

個人的には白が好きなんですけど、黄ばんでいくのが気になっていて…。
プラスチックはどうしても日焼けしちゃうし、ボディだけ黄ばんだHHKB写真も見かけるので心配なんですよね…。
…あっ!漂白剤で漂白すればいいか!

ちょっと待った!!
漂白するには本体を分解する必要があり、故障につながる恐れがあるので危険です!
HHKBをご自身で分解すると保証の対象外となってしまいますので、漂白はお控えくださいね!

えーっ!
じゃあ、どうしたらいいんですか??

ご安心ください。
今発売されている「HYBRID Type-S」「HYBRID」「Classic」の白のボディには、AES樹脂を使用しています。
このAES樹脂は、旧モデルの白のボディに使用されていたABS樹脂からさらに耐候性を向上させたものになります。
黄変するような添加剤を入れずに成形しているため、紫外線をあてても劣化しづらく、ほとんど黄ばみません。^^
キートップには、PBT樹脂を使用しています。こちらも耐久性に優れた、汚れにくい素材です。黄ばみもほとんど発生しません。

本当ですか!?
私のように「白がほしいけど黄ばみがネックで…」という方も多いと思うので、かなりの朗報です!!
黄変への心配がほぼないなら、安心して購入できます!♪
キーの刻印が薄くならない!サブリメーション(昇華)印刷

キートップの印字には、サブリメーション(昇華)印刷を採用しています。
サブリメーション印刷とは、キーの樹脂自体にインクを染み込ませる印刷方法です。
キーの上からインクを乗せる印刷方法とは違い、凹凸がなく、刻印が消えることもありません。


今使っているキーボードは、「J」「K」「M」の刻印が薄くなっているんです。
「使い倒した証かな」と思っていましたが、よく考えたら1年弱しか使っていなくて…それなのに、かなり劣化して見えるんです。。

HHKBなら、「刻印が薄くなっている…」と肩を落とすことはありませんよ!
これも、長く使っていただきたいHHKBならではのこだわりです。
寿命が長いからこそ、親御さんからお子さんへHHKBを受け継いでいただく、なんてこともできます。

親子2世代でHHKB、なんだか心が温かくなりますね…素敵…!
見た目もカスタマイズして、あなただけの愛HHKBに

配列編で、「HHKBは配列をカスタマイズできる」というお話をさせていただきましたよね?

使わないキーの代わりによく使うキーをあてたりして、自分好みの配列にカスタマイズできるんですよね♪

そのとおり!
実はHHKB、中身だけでなく見た目もカスタマイズできるんですよ♪

それもう完全に沼じゃないですか…
スタバに車に在宅環境に、私は、カスタマイズという言葉の素晴らしさと恐ろしさの両方を知っています。

ふふふ。^^
まずは簡単にできる、スペースキーのカスタマイズからご紹介します!
スペースキーを上下逆さに付け替えて、親指の負担を軽減!

方法は簡単!スペースキーのキートップを取り外して、上下を逆さにして付けるだけです。


スペースキーが手前に向かって、緩やかに傾きますね!

この傾きによって、キーの縁が親指に当たらなくなります。「縁が当たるのが気になる」という方はぜひ付け替えてみてください!^^
キーを外す際はキートップ引き抜き工具を使い、傷がつかないよう慎重に外してくださいね!

実際に使用しながら、どちらが好みか探っていくと良さそうですね♪
キートップのカスタマイズで、HHKBをイメージチェンジ!

「見た目をガラッとカスタムしたい!」という方は、キートップをカスタマイズいただくのがオススメです!

見た目のカスタマイズって「私のだ!」という唯一無二感が生まれるし、愛着が倍増するんですよね…!ワクワクします!

公式通販「PFUダイレクト」では、主に以下の3種類のキートップセットを販売しております。




カスタマイズ例はコチラ!



キートップは、同じ横列にある同じ大きさのキーであれば、どこにでも付けることができますよ♪
たとえば、左上にあるブルーのキーを、右上につけることも可能です。

無刻印化するときは、あえて名前のイニシャルだけ刻印を残しても可愛いですね♪
キートップが販売されているなら、万が一「キーが汚れてシミになってしまった!」なんて場合も安心です!

キーボードのパーツやアクセサリーを扱う株式会社遊舎工房では、HHKBキーキャップ刻印サービスも展開しています。^^
自分でデザインした文字やイラストを、キートップに刻印できますよ!


ご注文の流れや注意事項は、遊舎工房HPをご確認ください。
お持ち込みのキートップセットへの刻印はサービスの対象外となるため、ご注意くださいね!

か、かわいいッ…!!
この刻印サービス、めちゃめちゃ可愛いです!!
白は刻印が目立たなくなるし、墨は反対に刻印が目立つようになるし、何より自分でデザインできるのが嬉しいですね!!

ペットのアイコンを刻印するのもカワイイ!!
小さなお子さんの落書きを刻印してもカワイイ!!
好きな食べ物のアイコンを刻印するのもカワイイ!!
ひゃー、大興奮です!無限に楽しめちゃいますね!!

落ち着いて、じっくり考えてくださいね。^^
見えないだけでゴミだらけ!?キートップを外してお掃除しよう

普段は見えませんが、キーの隙間にはホコリや髪の毛などの汚れが溜まりやすいんですよ…。
お菓子のカスも落ちていたりします。

HHKBはキートップの付け替えが可能、ということは…

キートップを外してお掃除できちゃいます!
お掃除方法はコチラです!
先輩のHHKBが引くほど汚れていたので一緒に掃除しました。せっかくなので掃除のやり方動画も作りました!ぜひご覧ください! pic.twitter.com/fIkWqyldo6
— HHKB OFFICIAL (@PFU_HHKB) July 26, 2019

うひょー!キーボードってこんなに汚れが溜まっているんですね…!
この事実を知ってしまったら、お掃除せずにはいられませんね!

キーの汚れは、動画のように中性洗剤を薄めた水で洗い流していただいても良いですし、中性洗剤を薄めた水を布に染み込ませて、拭き取っていただく方法もあります。
私は超音波洗浄機で洗ってますね!^^
アルコールなど揮発性の高い液体は、プラスチックが傷む原因になるので使用しないでくださいね!

モデル比較編で、“HHKBのキー構造「静電無接点容量方式」は水に弱い”というお話がありましたよね?
お掃除後はHHKBが濡れないよう、キートップが完全に乾いてからキーを戻したほうが良いですね!

テレワークの普及により、ジュース、コーヒー、お茶などの飲み物をこぼしてしまった!という故障のお問合せも増えています。
本体は水に弱いので、濡らさないよう十分ご注意ください!
また、先ほどもお伝えしましたが、本体を分解すると保証が無効になります。本体を分解してのお掃除はお控えくださいね!
至高の世界でお待ちしております

3回にわたってHHKBの基礎知識をお伝えしてきましたが、楽しんでいただけましたか?

とっても楽しかったです博士!
それにHHKBが好きになりました!手にしたら、大好きになっちゃうんだろうな~!

慣れない配列に戸惑うこともあると思いますが、配列さえご納得いただければ、決して大げさではない至高の世界が待っています。
キーをタイプするときのストンと落ちる感覚、指への負荷が少ないなめらかな打ち心地は、病みつきになること間違いなしです。
ぜひみなさんも、HHKBで快適タイピングライフを楽しんでくださいね!

田上博士、ここまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました!

またどこかで、みなさんにお会いできたら嬉しいです!^^
それでは!
\HHKBは、以下からご購入いただけます!/
- 各ECモールには、「PFUダイレクト」で出店しています。
必ず、販売元が「PFUダイレクト」であることをご確認ください。